日本ユニセフ協会賛助会員、京都綾部ユニセフ協会会員・ボランティアを募集中です。
ユニセフの募金活動、広報、政策提言活動へのご支援をよろしくお願いします。
日本ユニセフ協会 賛助会員
公益財団法人日本ユニセフ協会では、ユニセフ活動へのご理解とご協力をお願いして賛助会員を募集しています。
会費を納めていただくことにより日本ユニセフ協会を支援していただく方法です。
1.一般会員1口 5,000円
※一般会員は、個人の方が対象です。
2.学生会員1口 2,000円
※学生会員は、18歳以上の学生の方が対象です。
3.団体会員1口 100,000円
※団体会員は企業、団体、有志のグループなどが対象です。
会員資格は、入会月から1年間です。期間は1年毎の更新になります。
会費はユニセフ募金と同様、寄付金控除の対象になります。
4.会費納入方法について
ゆうちょ銀行を含む市中銀行からの自動引き落としになります。
入会をお考えの方は、会員申込書をご請求ください。
申込書にご記入の上投函いただくと、内容確認のご案内をお送りいたします。
会費自動引き落としが完了するまで2カ月程度を要します。
自動引き落とし完了後、「領収書」と「会員証」を日本ユニセフ協会よりお送りします。
※団体会員については、別途ご案内をお送りいたしますので、電話、FaXにてお問い合わせください。
TEL:0773-40-2322 FAX:0773-45-4090
- 賛助会員の詳細は、日本ユニセフ協会「賛助会員募集」(新しいタブで開きます)のページをご覧ください。
- 賛助会費は、ユニセフ募金や寄付金と同様、寄付金控除の対象になります。
京都綾部ユニセフ協会 会員
京都綾部ユニセフ協会では、京都綾部ユニセフ協会独自の会員を募集しています。
会費を納めていただくことにより京都綾部ユニセフ協会を支援していただく方法です。
1.一般会員1口 3,000円
※一般会員は、個人の方が対象です。
2.団体会員1口 10,000円
※団体会員は企業、団体、有志のグループなどが対象です。
会員資格は、入会月から1年間です。退会のお申し出をいただくまで継続になります。
4.会費納入方法について
ゆうちょ銀行を含む市中銀行からの自動引き落としになります。
入会をお考えの方は、 会員申込書をご請求ください。
申込書にご記入の上投函いただくと、内容確認のご案内をお送りいたします。
会費自動引き落としが完了するまで2カ月程度を要します。
自動引き落とし完了後、「領収書」と「会員証」を京都綾部ユニセフ協会より送付させていただきます。
※団体会員については、別途ご案内をお送りいたしますので、電話、FAXにてお問い合わせください。
TEL:0773-40-2322 FAX:0773-45-4090
ボランティア募集
京都綾部ユニセフ協会の活動は、ボランティアの皆さんによって支えられています。
主な活動は、京都府内でのユニセフ活動の啓発、募金、広報などです。
ボランティアをお考えの方は、電話・ファックス・Eメールで事務局までお知らせください。
応募先 京都綾部ユニセフ協会事務所
TEL:0773-40-2322
FAX:0773-45-4090
E-mail. kyotoayabeunicef@river.ocn.ne.jp
詳しくは、活動報告ページをご覧ください。